三田里山どんぐりクラブ
三田里山どんぐりくらぶは 里山林の保護活動をしながら炭焼き、椎茸栽培などのレクレーションに楽しむひと時を作りながら、会員夫々の ボランティア活動への取り組みを進めています。 ホームページも開設しております
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
2025.09.20(土)散策路(ネット入り口~水辺の広場)の刈払機による除草作業
(09/23)
2025.09.07(日)ナナマツの森導入路・駐車場の刈払機による除草作業
(09/08)
2025.08.24(日)みどりの少年団レクレーション(バーベキュー)支援
(08/27)
2025.08.03(日)水辺の広場、ナナマツ新池の木橋架け替え工事及び木橋(吊り橋)の床板に防腐剤塗り付け工事
(08/04)
2025.07.25(金)前回途中のナナマツ新池木橋架け替え工事完了させる
(07/26)
カテゴリー
未選択(538)
プロフィール
HN:
三田里山どんぐりクラブ
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2011
03,06
20:41
2011年3月6日(日) AMはナナマツの森で作業、PMは共生センターで打ち合わせをしました。
CATEGORY[未選択]
久しぶりに暖かいお天気の中、ナナマツの森で、遊歩道を作るために伐採された木の始末をしました。
ふくろう部会は、中抜けして、巣箱の観察に行きました。かわいいひながかえっているでしょうか?ドキドキ{%ハート2webry%}
5人で観察しましたが、姿・落ちているフン・ペリットを見つけることはできませんでしたが、双眼鏡で見ると、
入口の左下付近に、こんもり盛られたフンの塊を見ることができました。
午後からは、共生センターで総会前の打ち合わせをしました。
3時半までかかって、次年度の資料が出来上がりました。皆様お疲れさまでした。
次回は3月19日。午前中はナナマツでシイタケの菌打ち、午後1時30分からは総会です。
お茶とお菓子を用意していますので、皆さん参加をよろしくお願いいたします。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
2011年3月19日(土)午前中はシイタケの菌打ち、午後から総会が行われました。
|
HOME
|
2011年2月19日(土) 上槻瀬ウツギ谷にて里山整備
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
2011年3月19日(土)午前中はシイタケの菌打ち、午後から総会が行われました。
|
HOME
|
2011年2月19日(土) 上槻瀬ウツギ谷にて里山整備
>>
忍者ブログ
[PR]