三田里山どんぐりクラブ
三田里山どんぐりくらぶは 里山林の保護活動をしながら炭焼き、椎茸栽培などのレクレーションに楽しむひと時を作りながら、会員夫々の ボランティア活動への取り組みを進めています。 ホームページも開設しております
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
2025.04.18(金)明日の有馬富士フェスタ丸太切り用ヒノキ材の伐倒及び道具類を有馬富士へ搬送作業
(04/18)
2025.04.06(日)薪割り機による玉切り大木の薪割り作業
(04/07)
2025.03.28(金)共生センターに4回目の薪搬送・薪割り機による薪割り作業
(03/30)
2025.03.15(土)三田市指定業者が伐倒したコナラ大木の玉切り及び搬送作業、昼前に雨が降り出し午後の作業は中止
(03/16)
2025.03.02(日)小雨の降る中・且つ・停電で発電機を活用して椎茸菌の植え付作業及び業者(三田市依頼)が伐倒した枯れ大木の玉切作業
(03/03)
カテゴリー
未選択(522)
プロフィール
HN:
三田里山どんぐりクラブ
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2016
04,30
15:10
2016-4-22(金)三田市教育委員会より表彰されました。
CATEGORY[未選択]
2016(平成28)年4月22日長年にわたり高平小学校・高平幼稚園の環境体験学習を支援した功績を評価され
添付の通り三田市教育委員会より表彰されました。
[0回]
PR
コメント[1]
TB[]
2016
03,20
23:42
2016-03-20 (日) 三田里山どんぐりくらぶ 総会
CATEGORY[未選択]
2015年度の定期総会が
2016年3月20日 9時30分より12時まで
有馬富士公園パークセンター 大会議室で行われました。
1 開会のあいさつ 会長より
2 議題
1)平成27年度 活動報告並びに収支決算報告
2)役員改選
3)平成28年度 活動計画
4)平成28年度 収支予算
5)その他
3 閉会
全議題、拍手を持って認められ、総会は無事終了いたしました。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2016
03,07
10:51
2015-03-06(日) 柴作り・総会前の打ち合わせ
CATEGORY[未選択]
今日の作業
1)決算の会計監査を行った。
2)梟の営巣確認できず。
3)林間広場上の白樫の枝処分して柴つくり、炭窯まで運搬した。
4)共生センターに移動して総会の打ち合わせを行った。
お疲れ様でした。
次回は、総会が行われます。
3月20日
有馬富士公園パークセンター大会議室
9時30分からです。
皆様、参加よろしくお願いいたします。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2016
03,02
10:29
2015-02-26(金) 高平小学校総合学習
CATEGORY[未選択]
作業内容 (お元気かい)高平小総合学習
1.行者山展望所までの耐寒ハイキング
2.バームクーヘン作り
3.シイタケのホダ木作り(菌打ち)
寒い一日でしたが、お疲れ様でした。
子供たちの笑顔が、寒さを吹き飛ばしますね。
次回は3月6日です。
たくさんの参加をお願いいたします。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2016
02,25
22:54
2016-02-20(土) 雨のため中止
CATEGORY[未選択]
本日の作業は、降水確率80/90%によって、中止となりました。
次回は2月26日(金)高平小学校の総合学習があります。
参加、よろしくお願いいたします。
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]