三田里山どんぐりクラブ
三田里山どんぐりくらぶは 里山林の保護活動をしながら炭焼き、椎茸栽培などのレクレーションに楽しむひと時を作りながら、会員夫々の ボランティア活動への取り組みを進めています。 ホームページも開設しております
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
2025.09.07(日)ナナマツの森導入路・駐車場の刈払機による除草作業
(09/08)
2025.08.24(日)みどりの少年団レクレーション(バーベキュー)支援
(08/27)
2025.08.03(日)水辺の広場、ナナマツ新池の木橋架け替え工事及び木橋(吊り橋)の床板に防腐剤塗り付け工事
(08/04)
2025.07.25(金)前回途中のナナマツ新池木橋架け替え工事完了させる
(07/26)
2025.07.19(土)1級建築士の資格を持つどんぐりくらぶスタッフの指導の下今回もナナマツ新池の腐食の激しい木橋の架け替え作業
(07/20)
カテゴリー
未選択(537)
プロフィール
HN:
三田里山どんぐりクラブ
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2019
02,12
11:33
2019_02_03(日)吊り橋渡った付近の倒木整理運搬
CATEGORY[未選択]
台風で倒木の整理:急斜面で処理が大変
運搬車により定寸切りしたコナラをナナマツ窯に運ぶ
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2019
01,28
21:11
2019_01_25(金)薪割機の試運転及び炭材用倒木運搬
CATEGORY[未選択]
薪割り機の試運転
斧で割るのと違い炭窯横に薪が積上がりました
台風による倒木を炭材用に切断した物を運搬車で炭窯近くまで搬送
「上池」近くの橋老朽化ににて陥没。誤って踏み外さないよう木材で囲う
フクロウ営巣しているか確認に行くも巣箱近く松枯れで途中で折れており近寄れず
営巣は確認できず
[0回]
コメント[0]
TB[]
2019
01,23
14:31
2019_01_19(土)東屋右の倉庫の改修
CATEGORY[未選択]
東屋右側の倉庫ブルーシートを取り払いトタン波板で小屋を取り付ける
作業前
ブルーシート取り外す
裏側に木材で枠組み作り
トタン波板取付
PE透明糸入りシート1枚足りず取りあえず次回までブルーシートで仮取付
炭窯前倉庫入口の段差解消のためセメントで補修する
東屋右横の倉庫・炭窯前倉庫共に改修しすっきりした。
次回から本来の里山保全活動が出来る。
お疲れ様でした。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2019
01,09
15:27
2019_01_06(日)本年最初の活動(新年会)
CATEGORY[未選択]
枯れ松の伐採
標識看板の洗浄清掃
洗浄前
洗浄後(きれいになりました)
笹ユリの種の蒔種
お昼はグルメ担当が準備してくれたぜんざい及びおでんを美味しく頂きました。
感謝!!感謝!!
[0回]
コメント[0]
TB[]
2018
12,30
20:56
2018_12_28(金)上池周辺の倒木の整理
CATEGORY[未選択]
今回の倒木の中で最大の巨木の整理
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]