三田里山どんぐりクラブ
三田里山どんぐりくらぶは 里山林の保護活動をしながら炭焼き、椎茸栽培などのレクレーションに楽しむひと時を作りながら、会員夫々の ボランティア活動への取り組みを進めています。 ホームページも開設しております
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
2025.09.07(日)ナナマツの森導入路・駐車場の刈払機による除草作業
(09/08)
2025.08.24(日)みどりの少年団レクレーション(バーベキュー)支援
(08/27)
2025.08.03(日)水辺の広場、ナナマツ新池の木橋架け替え工事及び木橋(吊り橋)の床板に防腐剤塗り付け工事
(08/04)
2025.07.25(金)前回途中のナナマツ新池木橋架け替え工事完了させる
(07/26)
2025.07.19(土)1級建築士の資格を持つどんぐりくらぶスタッフの指導の下今回もナナマツ新池の腐食の激しい木橋の架け替え作業
(07/20)
カテゴリー
未選択(537)
プロフィール
HN:
三田里山どんぐりクラブ
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
2021
07,05
16:31
2021.07.04(日)今日は楽しいバーベキューの日でーす!!! 3ケ月に1回グルメタイムを実施 作業の合間の楽しいひと時でーす!!! 美味しいよ!!!
CATEGORY[未選択]
グルメ担当が一人分を盛り付けてくれています
ビールもあるよ(残念ながらノンアルコール)でもバーベキューには美味い!!
焼きおにぎり・野菜も豊富
美味しく焼き食べるのに夢中で写真が撮れずごめんね
バーベキュー用にテーブルも新しく作成(1級建築士の腕の見せ所)
材料
作成途中
グルメ担当がバーベキューの準備をしてくれているとき残りのスタッフはベンチ設置場所の整地
林間広場2箇所
岩神の滝
上池
散策路に倒れる可能性のある枯れ木の伐倒
モリアオガエルの卵
軽トラの清掃(青い藻のようなものが付着)
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2021
06,26
11:57
2021.06.25(金)ナナマツの森を安心安全に散策して頂く為に、烏ケ岳頂上のベンチの補修及び行者山展望所迄の散策路の倒木・枯木の伐採整理を行う
CATEGORY[未選択]
行者山展望所(祠前)の雑木を刈り取り以前通り広場を確保する前に狭い中での昼食
雑草を刈り取り広場を確保
倒木の整理
見晴らしの道でのひと時の休憩
枯れ松を目標方向に伐倒するためロープで引っ張る
枯れ松の伐倒
[0回]
コメント[0]
TB[]
2021
06,26
11:14
2021.06.23(水)ナナマツの森への導入路雑草の繁殖が激しく安心安全に散策して頂く為に、19日が雨で中止となり急遽臨時で除草作業を行う
CATEGORY[未選択]
除草後安心安全に散策できるようになりました
作業の様子
[0回]
コメント[0]
TB[]
2021
06,06
21:12
2021.06.06(日)ササユリの植生調査及び散策路に倒れている枯れコナラの整理
CATEGORY[未選択]
ササユリの開花が始まっており1~2週間が見頃です。
ササユリの植生調査「つぼみあり、葉っぱの枚数(芽が出て何年目位かが判る)4枚以上・4枚以下」
上記区分により竹杭に(赤・黄・青)のビニールテープを張り付け次年度以降の調査の目印とする
散策路に倒れており散策に支障のある枯れコナラの整理
[0回]
コメント[0]
TB[]
2021
05,15
09:40
2021.05.13(木)緊急事態発出でどんぐりくらぶの活動も5月31日迄中止となる中、再開、即、ササユリの植生調査が控えており事前調査を行う
CATEGORY[未選択]
ササユリは順調に生育してくれています
前回腐食が激しく撤去したベンチの下で生育していたササユリを移植。本日確認したところ可憐に育ってくれています。今後の移植等の参考に観察を続けてゆきたい…ど根性ササユリでーす。
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]